Posted
Filed under 음악감상실
2013/03/02 13:17 2013/03/02 13:17
Posted
Filed under 음악감상실
2012/11/18 19:38 2012/11/18 19:38
빈스

사포 OVA는 다 재미있지
가끔 생각 날 때마다 봐도 재미있음
근데 이 주제가는 나디아 주제가랑 은근 비슷한 느낌이랄까...?

클리아르

ㅋㅋ

Posted
Filed under 음악감상실
2012/10/03 20:29 2012/10/03 20:29
Posted
Filed under 음악감상실
2012/05/03 23:36 2012/05/03 23:36
Posted
Filed under 음악감상실
2012/05/03 23:35 2012/05/03 23:35
Posted
Filed under 음악감상실
2012/05/03 23:29 2012/05/03 23:29
Posted
Filed under 음악감상실

풀메탈패닉 후못후 OP

それが、愛でしょう
作詞:下川みくに / 作曲・編曲:Sin

例えばね 涙がこぼれる日には
その背中を ひとりじめしたいけど

優しさは時々 残酷だから
求める程 こたえを見失う

雨上がりの街 虹が見えるなら
今 歩き出そう 何かが始まる

君がいるから 明日があるから
一人きりじゃ生きてゆけないから
こんなに近くに感じる それが愛でしょう
涙の数の痛みを 君は知ってるから
透き通るその目の中に 確かな意味を探して
笑顔見つけたい

何も言わないでも こんな気持ちが
君の胸に伝わればいいのに

少しずつ街は色を変えるけど
ほら、思い出がまたひとつ増えた

君の言葉のひとつひとつを
今は抱きしめられるから きっと
二人で重ね合っていく それが愛でしょう
誰も知らない 明日が待っているとしても
大丈夫 もう泣かないで
君と手と手をつないで
歩いてくずっと

ふとした瞬間 つのる気持ちじゃなく
少しずつ 育てていくものだね
愛する気持ちは

君がいるから 明日があるから
一人きりじゃ生きてゆけないから
こんなに近くに感じる それが愛でしょう
涙の数の痛みを 君は知ってるから
透き通るその目の中に 確かな意味を探して
笑顔見つけたい
2012/03/28 23:08 2012/03/28 23:08
Posted
Filed under 음악감상실
2012/03/25 22:53 2012/03/25 22:53
Posted
Filed under 음악감상실


2011/09/03 20:52 2011/09/03 20:52
Posted
Filed under 음악감상실
선라이즈가 1991년부터 1994년까지 제작한 로봇 애니메이션 3부작을 가리켜 엘도란 시리즈라 칭하는데 엘도란이라는 빛의 전사가 로봇을 주기 때문이다.

절대무적 라이징오
원기폭발 간바루가
열혈최강 고자우라

가 있는데 오랫만에 OP를 들었더니 좋아서 올려본다. 옛날 애니메이션 OP는 메시지가 직선적이라 좋다.


절대무적 라이징오 OP 「드림 시프트」- 음악이 무려 다나카 코헤이씨다



원기폭발 간바루가 OP 「원기폭발 간바루가」


열혈최강 고자우라 OP 「KEEP ON DREAMING」
2010/10/01 14:22 2010/10/01 14:22
Posted
Filed under 애니&라디오
*끌어올림
마크로스프론티어 세번째 앨범 냥타마가 오늘부터 판매시작인데 빠르기도 하여라... 니코동에는 벌써 올라왔네-_-;;
어쨌든 냥냥서비스스페셜메들리곱배기는 대박...


2008/11/20 01:10
이정도로 삽입된 곡들 하나하나가 다 주옥같은 작품도 드물지 않을까 싶다. 칸노씨도 역시 천재라는 수식어가 아깝지 않다는걸 확인시켜준 마크로스 프론티어...

사용자 삽입 이미지

1화 쉐릴 콘서트
2화 쉐릴 ED
3화 란카 아이모
4화 란카 미스 마크로스 콘테스트 '내 남자친구는 파일럿'
5화 란카 길거리 콘서트
6화 쉐릴 파이날 콘서트 ED
7화 쉐릴 콘서트 계속 '사수좌, 인피니티'
8화 란카 당근송
10화 란카 영화촬영신 아이모
12화 란카 젠트라디 라이브 성간비행, 아이모, 사랑 기억하고 있습니까.
15화 란카, 쉐릴 길거리 라이브, 란카 엔딩
16화 아이캐치, 란카 아이모 OC
17화 란카 성간비행 OP
18화 란카&쉐릴 라이온 OP
19화 란카 폴드 성공기념 콘서트
22화 쉐릴 축하공연 노던 크로스
24화 란카 vs 쉐릴
25화 란카 with 쉐릴 총집합 라이브 콘서트

オープニングテーマ

『トライアングラー』
    作詞 - Gabriela Robin / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - 坂本真綾
    使用話数 - 第1話(テレビアニメ版・ヤックデカルチャーエディション版)、第2話〜第16話、エンディングテーマとして第19話では使用
 

『星間飛行』
    作詞 - 松本隆[13] / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - ランカ・リー=中島愛
    使用話数 - 第17話、劇中歌として第17話〜第19話では使用

『ライオン』
    作詞 - Gabriela Robin / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - May'n、中島愛
    使用話数 - 第18話〜第24話


エンディングテーマ

『愛・おぼえていますか -デカルチャーエディションsize-』
    作詞 - 安井かずみ / 作曲 - 加藤和彦 / 編曲 - 菅野よう子 / 歌 - ランカ・リー=中島愛
    使用話数 - 第1話(デカルチャーエディション版)、第12話、劇中歌として第18話では使用
『アイモ』
    作詞 - Gabriela Robin / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - ランカ・リー=中島愛
    使用話数 - 第1話(テレビアニメ版)、第3話、第7話、劇中歌として第8話、第12話、第14話、第18話、第21話、第23話、第24話では使用
『アイモ〜鳥のひと』
    作詞 - Gabriela Robin、坂本真綾 / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - ランカ・リー=中島愛
    使用話数 - 第10話
『ダイアモンド クレバス』
    作詞 - hal / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - シェリル・ノーム starring May'n
    使用話数 - 第1話(ヤックデカルチャーエディション版)、第2話〜第6話、第8話〜第9話、第13話〜第14話、劇中歌として第6話、第7話では使用


『ダイアモンド クレバス50/50』
    作詞 - hal / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - ランカ・リー=中島愛、シェリル・ノーム starring May'n
    使用話数 - 第15話
『ねこ日記』
    作詞 - 一倉宏 / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - ランカ・リー=中島愛
    使用話数 - 第11話、劇中歌として第9話、第12話では使用
『ノーザンクロス』
    作詞 - 岩里祐穂、Gabriela Robin / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - シェリル・ノーム starring May'n
    使用話数 - 第16話〜第18話、第22話〜第24話、劇中歌として第25話で使用

『真空のダイアモンドクレバス』
    作詞 - hal / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - シェリル・ノーム starring May'n
    使用話数 - 第20話
『蒼のエーテル』
    作詞 - 坂本真綾 / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - ランカ・リー=中島愛
    使用話数 - 第21話
『トライアングラー(fight on stage)』
    作詞 - Gabriela Robin / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - ランカ・リー=中島愛、シェリル・ノーム starring May'n
    使用話数 - 第25話

挿入歌

『射手座☆午後九時 Don't be late』
    作詞 - 佐藤大、hal、マイクスギヤマ / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - シェリル・ノーム starring May'n
    使用話数 - 第1話(全共通)、第7話、第24話
『What 'bout my star?』
    作詞 - hal / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - シェリル・ノーム starring May'n
    使用話数 - 第1話(全共通)、第5話
『What 'bout my star?@Formo』
    作詞 - hal / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - ランカ・リー=中島愛、シェリル・ノーム starring May'n
    使用話数 - 第5話と第19話(ランカ・リー=中島愛のみ)、第15話
『超時空飯店 娘々』
    作詞 - 吉野弘幸 / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - リンミンメエ[14]
    使用話数 - 第1話、第11話と第15話(歌 - ランカ・リー=中島愛)
『突撃ラブハート』
    作詞 - K.INOJO / 作曲・編曲 - 河内淳貴 / 歌 - FIRE BOMBER
    使用話数 - 第2話、第25話でオズマの台詞で題名が使用
『私の彼はパイロット - MISS MACROSS 2059』
    作詞 - 阿佐茜 / 作曲 - 羽田健太郎 / 編曲 - 保刈久明、菅野よう子 / 歌 - ランカ・リー=中島愛
    使用話数 - 第4話
『SMS小隊の歌〜あの娘はエイリアン』
    作詞 - 黒河影次 / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - SMSのみなさん
    使用話数 - 第4話
『宇宙兄弟船』
    作詞 - 一倉宏 / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - 徳川一郎
    使用話数 - 第5話
『インフィニティ』
    作詞 - 岩里祐穂 / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - シェリル・ノーム starring May'n
    使用話数 - 第7話、第15話


『ニンジーン Loves you yeah!』
    作詞 - 一倉宏 / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - ランカ・リー=中島愛
    使用話数 - 第8話
『アイモ O.C.』
    作詞 - Gabriela Robin、坂本真綾 / 作曲・編曲 - 保刈久明、菅野よう子 / 歌 - ランカ・リー=中島愛
    使用話数 - 第16話、第20話
『MY SOUL FOR YOU』
    作詞 - K.INOJO / 作曲 - 福山芳樹 / 編曲 - 河内淳貴 / 歌 - FIRE BOMBER
    使用話数 - 第17話
『TRY AGAIN』
    作詞 - K.INOJO / 作曲 - 福山芳樹 / 編曲 - 田中裕千 / 歌 - FIRE BOMBER
    使用話数 - 第17話(出だしの伴奏のみ)
『アナタノオト』
    作詞 - 真名杏樹 / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - ランカ・リー=中島愛
    使用話数 - 第19話、第20話、第25話
『妖精』
    作詞 - 真名杏樹、Gabriela Robin / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - シェリル・ノーム starring May'n
    使用話数 - 第22話
『愛・おぼえていますか~bless the little queen』
    作詞 - 安井かずみ / 作曲 - 加藤和彦 / 編曲 - 菅野よう子 / 歌 - ランカ・リー=中島愛
    使用話数 - 第24話、第25話
『娘々(ニャンニャン)サービスメドレー』[15]
    作詞 - Gabriela Robin、岩里祐穂、阿佐茜、hal、松本隆、安井かずみ / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - シェリル・ノーム starring May'n、ランカ・リー=中島愛、坂本真綾(蘭雪)
    使用話数 - 第25話


*마크로스 F 위키페이지
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9F


*OST관련

2008/12/03 00:26 2008/12/03 00:26
Posted
Filed under 음악감상실


Plenty of grit - 林原めぐみ

吹きあれる風が 髪をすり抜けていく
불어닥치는 바람이 머리칼을 쓸고 지나간다
その瞳に 映る現実(しんきろう)
그 눈동자에 비치는 신기루

光と闇の狭間 生まれた 魂(いのち)
빛과 어둠 사에에서 태어난 생명
今再び 立ち向かう時と
지금 다시 한번 일어서 맞선다. 시간과

時代を映す鏡さえ ひび割れ砕けて
시대를 비추는 거울마저 금이가고 부서져
それでも生きてる 求めてやまない 愛を叫んでる
그래도 살아간다. 찾아마지 않는 사랑을 외친다

断ち切れない 理想(おもい)抱いて 人はさ迷い続ける
끊어낼 수 없는 추억을 끌어안고 사람은 계속 헤메이지
立ちはだかる壁見上げるより
눈앞을 막아선 벽을 그저 바라만보고 있기보다는
打ち崩す術はあると 幻を打ち払って
부숴뜨릴 방법이 있을거라고, 허깨비따윈 걷어버린다
いつだって 今ここがはじまり
언제가 됐든 지금 여기가 시작일 뿐.

くり返す日々に 置き忘れた願い
반복되는 나날에 지쳐 잊고 있었던 기억
目を伏せても本当は知ってる
눈을 내리깔아도 사실은 알고 있지

強さと弱さ 優しさと傷跡
강함과 약함, 상냥함과 상처자욱
ゆらぐ心 打ち消したくって
흔들리는 마음을 바로잡고 싶어서

彩られたこの街並み さみしさ隠せず
채색된 이 마을의 풍경. 쓸쓸함은 감추지 못하고
それでも生きてる
그래도 살아간다
明日(あす)を乗り越える力 求めてる
내일을 뛰어넘을 수 있는 힘을 갈구하고 있어

強がってる その脆さも ひっくるめて 愛したい
강한척 하는 그 약한 모습까지 사랑하고 싶어
涙の跡消せない痛みも
눈물자욱, 지워지지 않는 아픔도
受け止めて 忘れないで そして未来(あした)が変わるよ
받아들여줘 잊지말아줘 그리고 미래가 바뀌는거야
呼び起こせ 眠ってる 根性(ちから)を
소리쳐 깨워 잠들어있는 힘을

断ち切れない 理想(おもい)抱いて 人はさ迷い続ける
끊어낼 수 없는 추억을 끌어안고 사람은 계속 헤메이지
立ちはだかる壁見上げるより
눈앞을 막아선 벽을 그저 바라만보고 있기보다는
打ち崩す術はあると 幻を打ち払って
부숴뜨릴 방법이 있을거라고, 허깨비따윈 걷어버린다
いつだって 今ここがはじまり
언제가 됐든 지금 여기가 시작일 뿐.
2008/07/28 00:38 2008/07/28 00:38
Posted
Filed under 음악감상실
파라파라MAX5집을 듣다가 가사가 상당히 맘에 들어서 찾아보니 SMJ... 하야시바라씨는 요렇게 상당히 "세상아 덤벼라!!" 하는 곡들을 많이 불러줘서 아주 고맙게 생각하고 있습니다. 옛날 노래들은 이렇게 내일을 향해 달려나가고 싶은 곡들이 즐비-_-합니다. 기력을 잃었을 때 들으면 좋을 듯.



제목: Successful Mission
노래: 林原めぐみ
출원: セイバ- マリオネットJ

きみを まもるため このちに
너를 지키기 위해 이 땅에
きみと であうため うまれた
너와 만나기 위해 태어났어
めざめた じゅんかん
눈을 뜬 순간
まわりはじめる プリズム
돌아가기 시작하는 프리즘
きみを あいするために いま
너를 사랑하기 위해 지금
きみを いだくため うまれた
너를 안기위해 태어났어
うそも しんじつも
거짓도 진실도
すべて じぶんの なかに ある
모두 나 자신 안에 있어
こころ おきざりに している ひびに
마음을 내버려두고 있는 나날에
まけない
지지않아
やさしさ いとしさ
부드러움 사랑스러움
もう いちど とりもどそう
다시 한번 되찾아보자
あやつり にんぎょうな まいにちの なかで
꼭두각시 인형과 같은 매일속에서
ゼロと むげんの はざまを まよっている
제로와 무한의 틈새를 헤메고있어
からまった いとを たちきる ちからは
뒤엉켜진 실을 끊어내는 힘은
きみの こころの なかに まだ ねむっている
너의 마음 속에 잠들어 있어


ぬくもりを かんじるために
따스함을 느끼기 위해서
なみだを わすれず いきてく
눈물을 잊지않고 살아가
とおい きおくにも
멀어진 기억에도
きざみこまれてる システム
각인되는 시스템
ほほえみ とりもどすために
미소를 되찾기위해서
きみと ともに あるいていく
너와 함께 걸어가
あいも うらぎりも
사랑도 배신도
おなじ かずだけ ひそんでる
꼭 같은 숫자만큼 숨어있어
ひとを しんじる ことに おくびょうに
사람을 믿는 일로 겁쟁이가
ならない
되지않아
まっすぐ みつめて
똑바로 바라보며
あしたを かえていこう
내일을 바꾸어가자
からくり にんぎょうの ひとみの そのおく
자동인형의 눈동자 그 속에서
しくまれた ゆめに こころが ゆれてる
조작당한 꿈에 마음이 흔들려
さびついた ネジを すてさる ゆうきは
녹슨 나사를 빼 버리는 용기는
ぼくの こころで もう めざめはじめている
나의 마음에 벌써 눈뜨기 시작하고 있어
あやつり にんぎょうな まいにちの なかで
꼭두각시 인형과 같은 매일속에서
ゼロと むげんの はざまを まよっている
제로와 무한의 틈새를 헤메고있어
からまった いとを たちきる ちからは
뒤엉켜진 실을 끊어내는 힘은
きみの こころの なかに まだ ねむっている
너의 마음 속에 잠들어 있어
からくり にんぎょうの ひとみの そのおく
자동인형의 눈동자 그 속에서
しくまれた ゆめに こころが ゆれてる
조작당한 꿈에 마음이 흔들려
さびついた ネジを すてさる ゆうきは
녹슨 나사를 빼 버리는 용기는
ぼくの こころで もう めざめはじめている
나의 마음에 벌써 눈뜨기 시작하고 있어
2005/08/01 19:12 2005/08/01 19:12
오야붕 일석님

지친 일상엔 "근육맨" 노래를~
"한번더 나에게 질풍같은 요옹기르~을~~"

지친 일상엔 나사뺴버린 머리로 낮잠을..
자고 일어나서 멍~하면 성공 ~_~