DVD가 언제 나올려나하고 기다리던 클리아르... 얼마전에 패미통에서 아니메로 관련 기사가 떴다. 첫날과 둘째날을 사진과 함께 기사화했다.
첫째날
http://www.famitsu.com/anime/news/1217913_1558.html
둘째날
http://www.famitsu.com/anime/news/1217914_1558.html
그런데 웹을 뒤져보니 8월에 한 공연을 이제와서 기사화한다는건 역시 연말이나 연초 DVD발매의 복선이 아닌가 하고 추측하는 사람이 있더라. 겨울코미케에서 선행발매 하는거 아닌가 싶다는 내용도 있긴 한데 과연 어떨지는...(출처 : http://toppie.exblog.jp/8959551/)
아님 유튜브에서라도 영상을 감상해볼까나?
추가영상은 아래를 참조
http://kr.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%AD+2008&search_type=&aq=f
*2008/08/01 01:11
이런게 하네.. 금년엔 못가도 내년, 내후년에는 갈 수 있겠지. 웹에 돌아다니는 DVD립도 봤는데 엄청 재미있었을 것 같다..
2005년 공연
more..
- タイトル:Animelo Summer Live 2005 -THE BRIDGE-
- 開催日:2005年7月10日
- 会場:国立代々木競技場第一体育館
- 主催:ドワンゴ、文化放送
- 後援:NACK5
- 協力:evolution、GIZA studio、キングレコード、ジェネオンエンタテインメント、ベルウッド・レコード、ポニーキャニオン、ランティス、リアライズレコード
[編集] 出演者
[編集] セットリスト
- TRANSMIGRATION / 水樹奈々、奥井雅美 (ESアワーラジヲのおじかん イメージソング)
- 輪舞-revolution / 奥井雅美(少女革命ウテナ OP)
- A confession of TOKIO / 奥井雅美 (アニメロミックス CMソング)
- TRUST / 奥井雅美 (これが私の御主人様 OP)
- OPEN YOUR MIND~小さな羽根ひろげて / 石田燿子 (ああっ女神さまっ OP)
- 情熱の女神 / 石田燿子 (Anime TV ED)
- 残酷な天使のテーゼ / 石田燿子、奥井雅美 (新世紀エヴァンゲリオン OP)
- ウィーアー! / きただにひろし、遠藤正明、高橋直純 (ONE PIECE OP)
- KUJIKENAIKARA! / 栗林みな実、下川みくに (スレイヤーズ ED)
- CHA-LA HEAD CHA-LA / 影山ヒロノブ (ドラゴンボールZ OP)
- 夢光年 / 影山ヒロノブ (宇宙船サジタリウス ED)
- Just a Survivor / 鈴木達央 (好きなものは好きだからしょうがない!! OP)
- tomorrow / 下川みくに (フルメタル・パニック! OP)
- 南風 / 下川みくに (フルメタル・パニック! The Second Raid OP)
- 遙か、君のもとへ… / 高橋直純 (遙かなる時空の中で OP)
- glorydays / 高橋直純 (S.S.D.S.〜刹那の英雄〜 イメージソング)
- 君に会えてよかった(iromelo-mix) / 高橋直純 (RADIOアニメロミックス テーマソング)
- FLY AWAY / unicorn table (ジンキ・エクステンド OP)
- 嵐の中で輝いて / 米倉千尋 (機動戦士ガンダム 第08MS小隊 OP)
- 永遠の扉/ 米倉千尋 (機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート OP)
- アニサマスペシャルメドレー / 米倉千尋
- WILL (仙界伝 封神演義 OP)
- Little Soldier (ゲーム実況パワフルプロ野球8 OP)
- 僕のスピードで(まほらば ED)
- ウタカタ / 近江知永(Dream Factory ED)
- まぼろし / can/goo(シスター・プリンセス RePure OP)
- 教えてあげる / can/goo(せんせいのお時間 OP)
- Precious Memories / 栗林みな実(テレビアニメ君が望む永遠 OP)
- Blue Treasure / 栗林みな実(タイドライン・ブルー OP)
- マブラヴ / 栗林みな実 (マブラヴ OP)
- SKILL / JAM Project (第2次スーパーロボット大戦α OP)
- 限界バトル / JAM Project (遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX ED)
- 迷宮のプリズナー / JAM Project (スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION OP)
- VICTORY / JAM Project、石田燿子、米倉千尋 (スーパーロボット大戦MX OP)
- I can't stop my love for you / 愛内里菜 (名探偵コナン OP)
- 恋はスリル、ショック、サスペンス / 愛内里菜 (名探偵コナン OP)
- Still in the groove / 水樹奈々 (いろメロミックス CMソング)
- Take a shot / 水樹奈々 (魔法少女リリカルなのは 挿入歌)
- WILD EYES / 水樹奈々 (バジリスク 〜甲賀忍法帖〜 ED)
- POWER GATE / 女性出演者 (タイアップ無し)
- ONENESS / アニサマフレンズ
- -アンコール-
- ACCESS! / 高橋直純、石田燿子、遠藤正明、奥井雅美、栗林みな実、下川みくに、鈴木達央、水樹奈々、米倉千尋 (RADIOアニメロミックス テーマソング)
- ONENESS / 出演者全員
[編集] CD
- ONENESS
- 歌:アニサマフレンズ(奥井雅美、影山ヒロノブ、JAM Project、水樹奈々、高橋直純、栗林みな実、米倉千尋、石田燿子、can/goo、下川みくに、unicorn table、鈴木達央、近江知永、愛内里菜)
- 作詞・作曲:奥井雅美
- Animelo Summer Live 2005 -THE BRIDGE- テーマソング
- 作詞・作曲:奥井雅美
2006년 공연
more..
- タイトル:Animelo Summer Live 2006 -OUTRIDE-
- 開催日:2006年7月8日
- 会場:日本武道館
- 主催:ドワンゴ、文化放送
- 後援:キッズステーション
- 協力:エイベックス・エンタテインメント、evolution、オンザラン、GIZA studio、キングレコード、ジェネオンエンタテインメント、ビクターエンタテインメント、ベルウッド・レコード、ランティス、リアライズレコード
[編集] 出演者
- 奥井雅美
- JAM Project
- 水樹奈々
- 高橋直純
- 栗林みな実
- 米倉千尋
- 石田燿子
- 愛内里菜
- ALI PROJECT
- 三枝夕夏 IN db
- 石川智晶
- savage genius
- KENN with The NaB's
- 嘉陽愛子
[編集] スペシャルゲスト
[編集] サポートメンバー
- IMAJO:ギター
- スパークリング☆ポイント:100もの扉のバックコーラス
[編集] セットリスト
- MASK / 奥井雅美、栗林みな実 (爆れつハンター ED)
- Rumbling hearts / 栗林みな実 (ゲーム君が望む永遠 OP)
- Crystal Energy / 栗林みな実 (舞-乙HiME OP)
- 幸せのいろ / 石田燿子 (ああっ女神さまっ それぞれの翼 OP)
- 紅の静寂 / 石田燿子 (灼眼のシャナ ED)
- 電光石火の恋 / 高橋直純 (遙かなる時空の中で3 イメージソング)
- 無敵なsmile / 高橋直純 (無敵看板娘 ED)
- OK! / 高橋直純 (タイアップ無し)
- 女子アニソンメドレー
- 嵐の中で輝いて / 米倉千尋
- 乙女のポリシー / 石田燿子 (美少女戦士セーラームーンR OP)
- Shining☆Days / 栗林みな実 (舞-HiME OP)
- めざせポケモンマスター / 松本梨香 (ポケットモンスター OP)
- ハレ晴レユカイ / 平野綾、茅原実里、後藤邑子 (涼宮ハルヒの憂鬱 ED)
- Wake Up Your Heart / KENN with The NaB's (遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX ED)
- Forever... / savage genius (エレメンタル ジェレイド OP)
- 祈りの詩 / savage genius (シムーン ED)
- 愛してね♥もっと / 嘉陽愛子 (天上天下 ED)
- 瞳の中の迷宮 / 嘉陽愛子 (ヤミと帽子と本の旅人 OP)
- WILL / 米倉千尋
- 青空とキミへ / 米倉千尋 (タイアップ無し)
- 男子アニソンメドレー
- Candy Lie / r.o.r/s (奥井雅美、米倉千尋) (タイアップ無し)
- SECOND IMPACT / 奥井雅美 (アニメロミックス CMソング)
- WILD SPICE / 奥井雅美 (無敵看板娘 OP)
- zero-G- / 奥井雅美 (RAY THE ANIMATION OP)
- 君と約束した優しいあの場所まで / 三枝夕夏 IN db (名探偵コナン OP)
- Everybody Jump / 三枝夕夏 IN db (格闘美神 武龍 REBIRTH OP)
- 100もの扉 / 愛内里菜&三枝夕夏 (コーラス:スパークリング☆ポイント) (名探偵コナン OP)
- GLORIOUS / 愛内里菜 (Another Century's Episode 2 イメージソング)
- MIRACLE -Allegro. vivacemix- / 愛内里菜 (MÄR -メルヘヴン- ED)
- 聖少女領域 / ALI PROJECT (ローゼンメイデン トロイメント OP)
- 亡國覚醒カタルシス / ALI PROJECT (.hack//Roots ED)
- GONG(Album version) / JAM Project (第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ- OP)
- 牙狼~SAVIOR IN THE DARK~ / JAM Project (GARO-牙狼- OP)
- SKILL / JAM Project、米倉千尋、栗林みな実、石田燿子
- 美しければそれでいい / 石川智晶 (シムーン OP)
- あんなに一緒だったのに / 石川智晶 (機動戦士ガンダムSEED ED)
- SUPER GENERATION / 水樹奈々 (やぐちひとり ED)
- innocent starter / 水樹奈々 (魔法少女リリカルなのは OP)
- ヒメムラサキ / 水樹奈々 (バジリスク 〜甲賀忍法帖〜 ED)
- ETERNAL BLAZE / 水樹奈々 (魔法少女リリカルなのはA's OP)
- OUTRIDE / アニサマフレンズ
- -アンコール-
- ONENESS / アニサマフレンズ
- OUTRIDE / 出演者全員
[編集] ラジオ
2006年4月8日より9月30日まで、『A&G 超RADIO SHOW〜アニスパ!〜』(文化放送)内にて、Animelo Summer Live 2006と連動したミニ番組『アニサマSTATION』が放送されていた。パーソナリティは奥井雅美と栗林みな実。
[編集] CD
- OUTRIDE
- 歌:アニサマフレンズ(奥井雅美、JAM Project、水樹奈々、高橋直純、栗林みな実、米倉千尋、石田燿子、愛内里菜、ALI PROJECT、三枝夕夏 IN db、石川智晶、savage genius、KENN|KENN with The NaB's、嘉陽愛子)
- 作詞:奥井雅美/作曲:影山ヒロノブ/編曲:河野陽吾
- Animelo Summer Live 2006 -OUTRIDE- テーマソング
- 2006年6月9日発売/ジェネオンエンタテインメント
- 作詞:奥井雅美/作曲:影山ヒロノブ/編曲:河野陽吾
[編集] DVD
- Animelo Summer Live 2006 -OUTRIDE- I
- 2006年12月21日発売/キングレコード
- Animelo Summer Live 2006 -OUTRIDE- II
- 2006年12月21日発売/ビクターエンタテインメント
※注:ハレ晴レユカイ / 平野綾、茅原実里、後藤邑子 は収録されておらず、ドワンゴでは「楽曲に関連する作品の都合で収録しないことになった」と発表を行っている。
2007년 공연
more..
- タイトル:Animelo Summer Live 2007 -Generation-A-
- 開催日:2007年7月7日
- 会場:日本武道館
- 主催:ドワンゴ、文化放送
- 後援:キッズステーション、テレビ神奈川
- 協力:エイベックス・エンタテインメント、avex tune、evolution、キングレコード、コロムビアミュージックエンタテインメント、ジェネオンエンタテインメント、SISTUS RECORDS、DMPレコード、ドワンゴ・エージー・エンタテインメント、フィックスレコード、ランティス、リアライズレコード
[編集] 出演者
[編集] スペシャルゲスト
[編集] シークレットゲスト
[編集] セットリスト
- 輪舞-revolution / 奥井雅美、水樹奈々(少女革命ウテナ OP)
- -w- / 奥井雅美 (タイアップ無し)
- 空にかける橋 / 奥井雅美 (テイルズオブエターニア THE ANIMATION OP)
- Romantic summer / 桃井はるこ (瀬戸の花嫁 OP)
- WONDER MOMO-i / 桃井はるこ (太鼓の達人シリーズ)
- 純白サンクチュアリィ / 茅原実里 (キディ・グレイド2 パイロットDVD テーマソング)
- 君がくれたあの日 / 茅原実里 (タイアップ無し)
- 恋のDice☆教えて / Cy-Rim rev.(CircusLand I 主題歌)
- 聖少女領域 / 宝野アリカ、水樹奈々(ローゼンメイデントロイメント OP)
- てのひら / 高橋直純
- 君に会えてよかった / 高橋直純 (RADIOアニメロミックス ED)
- Yell! / 栗林みな実 (スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ- ED)
- 翼はPleasure Line / 栗林みな実 (クロノクルセイド OP)
- 夢想歌 / Suara (うたわれるもの OP)
- キミガタメ / Suara (うたわれるもの ED)
- Float~空の彼方で~ / 近江知永 (SoltyRei ED)
- ロックリバーへ / 近江知永(あらいぐまラスカル OPカバー)
- うしろゆびさされ組 / 栗林みな実、桃井はるこ(ハイスクール!奇面組 OPカバー)
- Systematic Fantasy / m.o.v.e (激走!GT ED)
- Gamble Rumble / m.o.v.e (頭文字D Third Stage OP)
- レッツゴー!陰陽師 / 矢部野彦麿&琴姫 With 坊主ダンサーズ
- 特捜戦隊デカレンジャー / サイキックラバー (特捜戦隊デカレンジャー OP)
- XTC / サイキックラバー (ウィッチブレイド OP)
- あなたがいた森 / 樹海 (Fate/stay night ED)
- 咲かせてはいけない花 / 樹海 (タイアップ無し)
- 勇侠青春謳 / ALI PROJECT (コードギアス 反逆のルルーシュ ED)
- 暗黒天国 / ALI PROJECT (かみちゃまかりん OP)
- 跪いて足をお嘗め / ALI PROJECT (怪物王女 ED)
- メドレー / 高橋洋子
- 魂のルフラン (新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 DEATH & REBIRTH シト新生 テーマソング)
- 残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン OP)
- 冒険でしょでしょ?〜パンクでしょversion〜 / 平野綾(涼宮ハルヒの憂鬱 OP)
- Break Out / JAM Project (スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ- OP)
- VICTORY / JAM Project
- SKILL / JAM Project
- Justice to Believe / 水樹奈々 (ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード OP)
- SECRET AMBITION / 水樹奈々 (魔法少女リリカルなのはStrikerS OP)
- Heart-shaped chant / 水樹奈々 (シャイニング・ウィンド OP)
- Generation-A / アニサマフレンズ
- -アンコール-
- OUTRIDE / 出演者全員
- Generation-A / 出演者全員
[編集] CD
- Generation-A
- 歌:アニサマフレンズ(奥井雅美、JAM Project、水樹奈々、高橋直純、栗林みな実、ALI PROJECT、桃井はるこ、樹海、m.o.v.e、近江知永、サイキックラバー、Suara、Cy-Rim rev.、茅原実里)
- 作詞:奥井雅美/作曲:奥井雅美/編曲:MACARONI☆、Monta
- Animelo Summer Live 2007 -Generation-A- テーマソング
- 2007年6月20日発売/ドワンゴ・エージー・エンタテインメント
- 作詞:奥井雅美/作曲:奥井雅美/編曲:MACARONI☆、Monta
[編集] DVD
※3枚組み。リハーサル風景やオフショットも収録。尚、サイキックラバーの「特捜戦隊デカレンジャー」が、収録曲から外されている。
[編集] テレビ
2007年4月19日より、奥井雅美がMCを勤める音楽番組『@Tunes.』(テレビ神奈川)内にて、イベントと連動したカウントダウンコーナー『アニサマSTATION』が毎週10分間程度放送された。MCは2006年の「アニサマSTATION」同様、奥井雅美と栗林みな実。 また、公式サイトにてストリーミング放送もされた。
『アニメぱらだいす!』(キッズステーション)内でも同様に『アニサマNavi』というコーナーが設けられた。MCは同番組の鷲崎健、井ノ上奈々、酒井香奈子がそのまま務める。
さらに両番組の連動キャンペーンとして、両番組で異なるキーワードを毎週1字ずつ明かしてゆき、最終的に発表された2つのキーワードをライブ会場窓口で告げるとオリジナルTシャツが配布された。
*공식 홈페이지
http://animelo.jp/challenge/


Comments List
아악..너있으면 난 숙박비 걱정없이 가도 되는거야? 거야?
글쎄... 그 전에 도일을 할 수 있어야지...-_-;;
가저좀봐임마 ...야 슬레이어즈 다있으면 디비디로 구어서좀 보내라 ..아놔
심심해 죽겠다 ..ㅋㅋㅋㅋㅋ
어째 요새 뭐하고사냐 ??
공부는 잘되는 하는일은 잘되고 ...건강하지 ...
열심히살고 ...힘내라 ....
돈많이벌고 ...
슬레이어즈 꼭 보내라 ..캬 ㅋ ㅑ~
그럼 ...좋은한주보내라 ..ㅋㅋ
슬레이어즈 모든 시리즈가 다 필요한거냐...
근데 이건 뭐 주소도 없고 워쩌라는겨?